×!温暖化会員登録

個人会員

 

企業会員

 団体

お問い合わせ

 

熊本県環境センター

環境白書

  • 熊本の環境について
    • 水俣病
    • 熊本の自然
    • 温暖化対策
    • 水について
    • 大気について
    • 循環型社会
    • 微量水銀

HOME>温暖化対策>詳細

温暖化対策

地球温暖化の現状と影響

(1)地球温暖化とは(1)地球温暖化とは
 地球は二酸化炭素(CO2)などの温室効果ガスに包まれており、これにより太陽のエネルギーを受けて温められた熱を封じ込め、私たちが暮らすのに快適な平均気温(約15℃)が保たれています。
 しかし、近年私たちの生活で大量に温室効果ガスが排出され、濃度が高くなることで、封じ込められる熱の量が多くなり、地球の気温が徐々に上昇しています。この現象を地球温暖化といいます。

(2)地球温暖化の現状
温室効果ガスの増加
温室効果ガスの増加
大気中の二酸化炭素濃度は、1900年代後半から急激に増加しており、過去2万年で最大の増加率を記録しています。
温暖化の現状
温暖化の現状
地球の平均気温は年々増加しており、特に1980年以降は急激に増加し続けています。

(3)地球温暖化の影響
熊本県においても、地球温暖化が原因と思われる影響が現れ始めています。
①平均気温の上昇
 熊本市の平均気温は緩やかな上昇傾向があります。
 昭和元年15.0℃
   ↓
 平成22年17.4℃
平均気温の上昇
年平均気温の推移
②真夏日や猛暑日、熱帯夜の日数の増加
 1960年代移行、真夏日や猛暑日、熱帯夜は明らかな増加傾向が見られます。
真夏日や猛暑日、熱帯夜の日数の増加
猛暑日の日数の推移
③生態系への影響
 桜の開花日が徐々に早くなっている等、生態系への影響も現れ始めています。
生態系への影響
桜の開花日の推移

(4)将来の予測
①気温の上昇
 グローバル化による急激な経済成長が続き、かつ、化石エネルギー重視の社会が継続した場合、21世紀末には、世界の平均気温は最高で6.4℃も上昇するとされています。
気温の上昇
②海面水位の上昇
 21世紀末には、最大で59cmの海面上昇が起きうると予測されており、日本においても海に近い地域は水没等の大きな影響が起きることが懸念されています。
海面水位の上昇