ご利用の手引き

「エコ村伝承館の活動内容」


1 対 象
 
 
熊本県内の学校やPTA、企業、自治体などの諸団体が計画した学習会や行事

2 形 態
     
 
諸団体が企画した子供むけの学習会や行事の中で
 
学校の環境学習の―環として(総合的学習として)
 
自然体験や伝統文化を学ぶ場に
 
企業や自治体の地域環境保全活動の支援として

3 実施できる環境学習
     
(1)
環境問題を考えながら学べる体験学習メニュー
メニュー 所要時間
(めやす)
スタイル 学習の内容
里地・里山
学習
1日〜2日 体験学習 里地・里山の役割を学び、自然素材を使って、食器作り、かまどでご飯を炊き薪で五右衛門風呂を沸かす体験などを学習します。(石釜料理・ダッチオーブン料理もできます。)
食育・エコ
クッキング
180分〜 体験学習 食が体を作ります。またその食材が旬の物、手作り、和食が基本ということを、エコ調理を通して学びます。
リ・グラス
アート
90分 体験学習 容器をリサイクルする時にできる、ガラスカレット(屑)で楽しく絵を描いて、ごみの分別を学習します。
UVビーズ
ストラップ
90分 体験学習 紫外線に反応して色が変わるビーズを使ってストラップを作ります。オゾン層破壊と有害紫外線の存在を学習します。
化石レプリカ 60分 体験学習 絶滅した恐竜などの生き物のレプリカに自分なりの色を付け、オリジナルのものを作ります。
紙すき 90分 体験学習 いらなくなった紙を使って、オリジナルのハガキを作ります。

(2)
自然の素材を生かした物づくりや伝統文化などを学ぶ
メニュー 所要時間
(めやす)
スタイル 学習の内容
竹細工 120分 体験学習 包丁・ナイフ研ぎや竹を使ったマイ箸・マイカップ作りをします。
保存食づくり 120分 体験学習 味噌作り、各種保存食(季節によって材料が異なります)
箸袋づくり 30分 体験学習 いらなくなった着物などを使って、マイ箸を入れる箸袋を作ります。針の使い方も学べます。
水引リサイクル
アート
45分 体験学習 結婚式等のお祝いでいらなくなった水引やお祝い袋を使って、小物を作ります。
エコ・コメント 30分 鑑賞 3R劇「買ってはいけない」等、環境に関する楽しい寸劇をします。
環境講演会 60分〜 講義 リサイクル水引アート

4 派遣の対象
     
 
受講者が20人程度以上

5 経 費
     
 
派遣する旅費や教材などにかかる経費が必要です。(要相談)

6 『エコ村伝承館』による環境学習を実施するまでの手順
   
手順
   

7 手続きにおける諸注意
  (1) 熊本県内の団体に限り、御利用いただけます。
  (2) 「エコ村伝承館」実施予定日の一月前までに、指定の申請書を提出していただきます。
  (3) 申し込みの段階(上記フローの及び)で、希望される環境学習をお伝え下さい。
  (4) 「エコ村伝承館」実施を含めた学習計画等があれば、申請書に添付してください。
  (5) 環境学習のプログラムづくりから御相談に応じますので、お尋ね下さい。

8 『エコ村伝承館』利用申込書
     
 
Adobe Acrobat Reader (pdf形式 16KB)
 
Microsoft Word (doc形式 39KB)
  一太郎 (jtd形式 25KB)

PDF形式のデータをご覧になるためには、Adobe Acrobat Reader4.0 以降のバージョンが必要です。
こちらからダウンロードすることが出来ます。
Adobe Acrobat Readerのページへ
※Adobe Acrobat Reader は無料です。
戻る BACKHOME  ホームへ
 
(C)2001 熊本県環境センター All rights reserved.
各ページに掲載の写真・音声・CG及び記事の無断転載を禁じます。